|
アルファロメオ初の量産ミッドシップスポーツとして誕生した4C
ポルシェやロータスとは違う世界を見たくてオーナーになってしまったが、その魅力を少しでも伝えられたらと思い、日記にすることにした!
|
|
![](../image/panda01.gif) |
|
2018年3月2日
カーボンパーツがふんだんに使われている107thだが、4C純正アクセサリーパーツカタログを見ていると、追加で装着できるパーツがまだあった。
フューエルリッドとリアナンバープレートガーニッシュに貼るカーボンオーナメント。
もちろん本物のカーボンである。
これでカーボンフルオプション車となった(笑)
春が待ち遠しい。
|
![](image/diary009_01.gif) |
![](image/diary009_02.gif) |
フューエルリッドとリアナンバープレート左右に貼るためのカーボンオーナメント。
走ることには全く関係がないパーツだが、リア廻りはかなり引き締まった感じになった。
|
![](image/diary009_03.gif) |
フューエルリッド
ルーフパネルのカーボン目と同じ角度になるように貼ってみた。
|
![](image/diary009_04.gif) |
リアガーニッシュ
まさに自己満足のパーツである(笑)
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|